今週の親仁ギャグ・2019年12月29日(日)~2020年1月11日(土)
→の2年後、家康と清州で軍事同盟を結び次々と連戦。1567年の稲葉城の戦では斎藤道三の嫡男、義龍を破り城を奪取し、157… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月29日(日)~2020年1月11日(土)
動物病院開業時代のアーカイブギャグです
→の2年後、家康と清州で軍事同盟を結び次々と連戦。1567年の稲葉城の戦では斎藤道三の嫡男、義龍を破り城を奪取し、157… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月29日(日)~2020年1月11日(土)
●1600年7月18日~8月1日の伏見城の戦など関ケ原の戦の前哨戦はいくつかの場所(城)で行われていた。そのなかで自然、… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月22日(日)~12月28日(土)
●大友宗麟(1530~1587)の最期・・・・・・①1561年の毛利氏との戦いに敗れた宗麟は、翌年(1562)に臼杵湾に… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月15日(日)~12月21日(土)
●日向の国、とくに今の木城町では、耳川の戦(1578年11月12日)とは別にもうひとつ大きな合戦がありました。「白根坂の… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月8日(日)~12月14日(土)
●間宮林蔵の「親仁」的な最終文・・・・・・「樺太へゆくぐらいのことなら、むかしから日本人は行っている。それに、欧州の探検… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年12月1日(日)~12月7日(土)
●龍馬が書簡に遺した竹島(鬱陵島)への想い・・・・・・それは1867(慶応3)年3月6日、長府藩士・印藤聿に宛てたもので… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年11月24日(日)~11月30日(土)
●間宮林蔵は2度、樺太へ渡った。当時の樺太は日本でもなければロシアの領土でもなかった。そこで日本とロシアの領土(国境)問… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年11月17日(日)~11月23日(土)
●鎌倉・室町の時代から・「ワタリ」と称される人々が本州から蝦夷に渡った。そして明治になると屯田兵や開拓民として大勢の本州… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年11月10日(日)~11月16日(土)
●アイヌ文化の歴史は浅く・・・・・・その誕生は13世紀であり、本州の鎌倉時代後半の時期であります。簡潔に言えば、アイヌは… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年11月3日(日)~11月9日(土)
●俄な考古学書生の限界・・・・・・先ほど(2019年7月9日の午前)、国立科学博物館の「3万年前の航海 徹底再現プロジェ… 続きを読む »今週の親仁ギャグ・2019年10月27日(日)~11月2日(土)