コンテンツへスキップ

今週の親仁ギャグ・2019年8月4日(日)~8月10日(土)

●ついでながら、一般人が然も容易に官邸に入れるのか。多忙な総理や官房長官に面会するには官邸が最も煩わせることが少ないのでしょうが。ぶら下がりの記者などは許可証なんかがあるのでしょうが、東京オリンピックの招致関係でなにがしかの肩書があった滝川クリステルさんですが、今は所謂一般人じゃないんでしょうか。調べるに、一般人向けの「官邸特別見学」というサービスがあるんですな。しかし対象は小学5年生から中学3年生までで、人員は1~40名までとのことです。むろん事前の予約が必要です。社会科見学で政治に興味をもってもらい、将来政治家を目指す人が増えるようにとの下心からでしょうか。余談まで・・・・・・でしたが、ともあれ、おめでとうございました。いやあ~、これだけじゃ収まりませんから、もう一言・・・・・・9月にあるとされる内閣改造での初入閣のためのゴマ擦り的行動でしょうか。誰もそんなこと、思ってないし・・・・・・おもてなし・・・・・・ではないか。8月10日。

小泉進次郎衆議院議員の電撃結婚発表・・・・・・と言っても、俗な授かり婚でしたが・・・・・・。一般人が官邸に入っていいのか・・・・・・というよりも入れるのか・・・・・・であります。私なんぞは、進次郎氏は「菅さんに嵌められた?」(バッシングを受ける)が第一印象でした。その報を聞いたのは8月7日の甲子園球場、第二試合の静岡vs津田学園の試合中でした。11時前かと記憶しています。御存じの通り、高校野球を中継するNHKラジオ第一では、時報の後にニュースの時間がありますが・・・・・・試合中は定時ではなく、「この攻撃が終了してから」なのです。ところがこの告は定時のニュースではなく、「臨時ニュース」と断ったうえで、「小泉進次郎氏が滝川クリステルさんと官邸を訪問し、安倍首相と菅官房長官に結婚を報告しました」と一文を読み上げて、それだけで終了したのです。定時のニュース以外には全国の道路状況(関西の道路情報もある)や臨時の気象情報も流しますが、一国会議員の、それも私的な話題を公共放送が全国に流す・・・・・・とはなんたるこった。それも試合の真最中にであります。怒りぷんぷん・・・・・・ですが、意外に周りは(大人のようで)目くじら(目角)を立てていないようです。呵呵!!! つづく。8月10日。

●「今月の旅」は長岡でした。長岡と言えば、何と言っても「花火」であります。そして司馬遼太郎の「」の主人公で、どこかしら坂本龍馬に生き様が似ている河合継之助(1827~1868)・・・・・・それに連合艦隊司令長官の山本五十六(1884~1943)です。わたしの心の中には「花火」だけで越後まで出向くのには多少の足踏みがありました。司馬さんの小説の主人公の関連地は、今までそのほとんどを旅してきたのですが、河合継之助については、現在も、長岡ではあまり好まれていない(最終的には北越戊辰戦争で長岡に戦禍をもたらした)人物であることも調べ及んでいました。花より団子で、まずは魚沼で宿を取り、長岡で花火を見たら、在来線で魚沼に戻り、名物のホルモンをたんまりと喰らって、そのまま熟睡といきたかったのですが(余裕があれば小地谷で着物でも求めようか、なんて目論んでおったのですが)・・・・・・なにせ2日間で100万を超える花火の人出・・・・・・一駅や二駅の近隣市町に俄の宿など有ろう筈もありません。と言うことで今月の旅の順路は、羽田空港→東京駅から新幹線「とき」で長岡駅→(徒歩で)河合継之助記念館→(徒歩で)山本五十六記念館→(徒歩で)長岡花火会場(長生橋下流信濃川河川敷)→(徒歩で)長岡駅→新幹線「とき」→東京駅(東京一泊)・・・・・・でした。つづく:河合継之助は辞書などでは「かわいつぐのすけ」ですが、長岡では「かわいつぎのすけ」の呼び名が専らのようです。8月6日。

●ゴールデンウイークの10日間、わたしの病院のポストには葉書1枚も入りませんでした。10日間も郵便物が無かったとしても生活は一向に困らないことの証拠ですな。強いて言えば、請求書が郵便でくるようなもんですわ。(たまに珍しい人から手紙が入っていることがありますが)。請求書は別に宅急便でも一向に構いませんが、そうなれば(葉書や手紙などの小物郵便物が減ることからも)切手代が高騰するかもしれません・・・・・・しかしそれも世の流れで許されましょうか。実際、わたしが田舎の年寄と連絡するのも携帯電話などですし、たまに送る大物も宅急便で満足しています。それをですよ、真っ当な手段(商品開発や戦略)ではなくですよ、詐欺に奔ったのですよ。全社挙げてですよ。所詮、大企業や財閥というものはそんなもんですよ。今、(たまたま)小林多喜二の「蟹工船」を読んでいるのですが、財閥とやらは今も昔も質が悪いっていったら、頗るガッカリものですわ。前出の郵政関連社長ってのも、今回はしょぼけていましたが、それまでは万能善人で偉そうなことを宣ってましたよね。呵呵!!! 8月4日。

●ゴールデンウイークの譚になりますが、それはそれは自営業には頗る羨ましい10連休でありました。とくにわれわれ動物医療に係るもので、殊もあろうに10連休でもしようものなら、お客からは見放されます。今回の「かんぽ生命保険」の「険契約の無保険状態や二重契約など、かんぽ生命とその販売を受託している日本郵便による不適切な保険販売が次々と白日の下にさらされている。現在、公表されている多くの問題は、既存の契約者がすでに加入している保険を解約し、新しい保険や特約に入りなおす「契約乗り換え」に関するものがほとんどだ。」・・・・・・と言う内容の詐欺事件であります。周知のように郵政民営化で、郵政三事業の現在の分社化は、「ゆうちょ銀行」・「日本郵便」「かんぽ生命」と名称を整えています。この三社を統括するのが「日本郵政」で、4組織それぞれに社長がいらっしゃるのであります。その出身は多くが銀行系で、みずほや住友系列、東京海上などなんですな。ゆうちょ銀行にどのくらいの預金があるのかも、すべて御見通しなのでその裏本をもって、挙ってお客宅を訪問するんであります。つづく。8月4日。

先頭へ