●「政治家の一分」(承継)
主人先生「そうじゃたそうじゃた、すまんすまん。『政治家の一分』とは? 政治家に最も必要なものは何か? この問いに対しの多くの知識人は、『真面目さ』とか『勤勉さ』と挙げるんじゃな。仕事に一心なのは当然じゃからな、もうひとつの『真面目さ』だけどな、『真面目さ』だけじゃだめで、それには真心がこもってなくちゃならんな。『真面目で真心』・・・・・・いい言葉があるがな、「誠実」がそれじゃな」
金之助「『誠実』ですか? 幕末に京都で活躍した新選組の隊旗に刻まれたのも確か『誠』じゃにゃん」
主人先生「金之助、君は猫の分際では相当の博学じゃの。あのダンダラ模様の隊旗じゃの。幕府方の新選組は幕末、勤皇(王)志士や攘夷の志士らの討幕派(反幕府勢力)を武力をもって鎮圧したのじゃな。徳川家(幕府)への誠実じゃ。白刃をもって幕府に代わり反幕分子を亡き者にした組織やな」
金之助「じゃ主人先生は『誠実』でない政治家は、亡き者にしてしまえとおっしゃるんで」
主人先生「これはしたり。それはテロリストじゃよ。幕末なら、吾輩が織田信長に次いで好きな高杉晋作のような思想の遣り口(手口)じゃ。そうじゃなくてな、誠実でない政治家は選挙で選ばないってことじゃな」
金之助「そもそも誠実でない政治家ってのは、具体的にはどんな人なのかにゃん?」
主人先生「グッドクエスチョンじゃ。そうじゃの・・・・・・①平気で嘘をつける、②責任を他人に転嫁する、③民主主義を無視し法律を勝手に解釈変更する、④政策を影武者的に裏で操る、⑤権限を縦横につかい反分子を貶める・・・・・・」
金之助「それはまるで○○○ちゃんのことじゃないにゃんか? ぴったしにゃん。まるで坂本龍馬と正反対の人物像じゃにゃん?」
主人先生「こんどは龍馬がでてきたか? 流石は博学猫じゃ。実はな、信長、晋作に次いで吾輩の3番目に好いててな。龍馬はな、①武力を好まず(剣の腕前は北辰一刀流=千葉道場の免許皆伝者じゃが)、②自らの脚で全国に知識人を訪ね(佐久間象山・横井小楠・松平春嶽・橋本佐内・勝海舟・・・)、③彼らを尊敬し、④異あらば誠意をもって説得し、⑤そして薩長同盟と大政奉還を無血でもって成し遂げたのじゃ。このような龍馬の精神はいまでも十分に通用するじゃろ。龍馬の偉業は、誠実無くしては成せぬものじゃ。お分かりかの? 金ちゃん」
金之助「主人先生の講義は少々くどいにゃんが、政治家さんは龍馬に見習えってことにゃんな」
つづく。5月29日。
●「政治家の一分」
▼5月26日、我家にもアベノマスクが到着しました。このマスク同様、安倍政権も迷走中であります。何処でいつ製造され、何処をどう巡ってようやく届いたのでしょうか。コロナ対策全般と検察法改正案への批判が募り、安倍政権の支持率が軒並み20%台へ急落中であります。そもそもの政治家の生き様とは何なのでしょうか。「政治家の一分」とは何なのでしょうか。
先生主人「金之助君よ、映画のタイトルでも有名な「武士の一分」(ぶしのいちぶん)を知ってるかい」
金之助「『ブシ?』・・・・・・ブシで思いつくのは『カツ節』くらいかな。餌に出された好物の『カツ節を一分(いっぷん)で喰えって』ことじゃにゃいにゃんか? でもカツ節は『勝武士』として縁起物に使われた時代もあったと聞いたこともあるにゃんが、関係ありにゃん?」
主人先生「猫の分際でそれだけの知識があるのは見上げたもんじゃな。金之助よ、余所見をせずに聞いとけよ。『一分』とはな、簡単に云えば『面目』じゃ。あらら首を傾げてそうか面目が分からんの。面目とは『世間に対する名誉や体面』のことじゃ。なんじゃ目を丸くして、そうか『体面』が分からんの。『体面』とは体裁のことじゃ。ぬぬぬ? 目が回りだしたと・・・・・・そうか、『体裁』とはな、『人に気に入られるような言動』のことじゃ」
金之助「人に気に入られるような言動」???・・・・・・それならわれわれ猫たちが良く使う手の、つまりは『猫なで声』とか『おべっか』というやつにゃん?」
先生主人「日本語の難しいところじゃの。『おべっか』とは機嫌取りじゃがの。『一分』とは、そうじゃの、司馬(遼太郎)先生が良く使う『名こそ惜しけれ』と同義かもな。『その身分で、それをやっちゃ元も子もないよ。そのような道理に外れた悪事をする様じゃ、もう生きている価値はないから腹を切れ』と云うことじゃな」
金之助「あな怖ろしにゃん、切腹ですか。猫の『分際』も『一分』を超えた言動は切腹ものなんで?・・・・・ねぇ、主人先生・・・・・・」
主人先生「そうじゃの、他人のものを盗み食いしたり、弱い子猫を虐めたりはあまり感心したことじゃないの。それにもうひとつ大事なことじゃが、動物病院で看護師さんを咬むのもいかがなもんかな」
金之助「あまり難しくて目どころか脳味噌もグルグル回ってきそうにゃんが・・・・・・ところで今回のテーマは、猫のことじゃなくて、『政治家の一分』じゃないにゃんか?」
つづく。5月27日。